粒剤スプレイヤー [粒状の薬剤散布に最適]
 
 | 
 
 
果樹園・野菜畑・農道等で粒剤の除草剤や殺虫剤を手軽に散布! 
| 製 品 名 | 
粒剤スプレイヤー | 
 
| 寸  法 | 
約W150×D145×H645mm | 
 
| タ ン ク | 
約3kg | 
 
| 重  量 | 
357g | 
 
| 販 売 元 | 
アグロカネショウ株式会社 | 
 
 
  
  
価格: ¥ 3,520(税込) 
 
 
 
 | 
 
使用方法
【対象薬剤】
【対象場所】
- 工場、倉庫、事務所、飲食店、家庭などの害虫駆除、消臭箇所
 
【使用方法】
![粒剤スプレイヤー [散布器、散粉器、アグロカネショウ、粒剤]](http://www.kaiteki-club.net/itemimg/img59123769.jpg)  | 
付属のジョーゴを使ってボトルに粒剤を投入して下さい。 
(ボトルには約3kg入ります。)
  | 
  | 
![粒剤スプレイヤー [散布器、散粉器、アグロカネショウ、粒剤]](http://www.kaiteki-club.net/itemimg/img59123767.jpg)  | 
散布量に応じて噴板を選び、ボトルの口に当てキャップを締めて下さい。 
(パイプを持って回すと壊れることがあるので注意して下さい。)
  | 
  | 
![粒剤スプレイヤー [散布器、散粉器、アグロカネショウ、粒剤]](http://www.kaiteki-club.net/itemimg/img59123768.jpg)  | 
噴板は3種類です。
 
5mm穴:3~5kg/10アール当たり(目安) 
7mm穴:6~12kg/10アール当たり(目安) 
9mm穴:15~30kg/10アール当たり(目安)
 
※散布量は歩くスピードで調整して下さい。
  | 
  | 
![粒剤スプレイヤー [散布器、散粉器、アグロカネショウ、粒剤]](http://www.kaiteki-club.net/itemimg/img59123770.jpg)  | 
パイプが地面と垂直になるように持ち、できるだけ平均した速度で歩いて下さい。 
ボトルの高さ・分散板の向きをかえると、撒き巾を5cmから30cm位まで自由に加減することが出来ます。
  | 
▲TOPに戻る
使用上の注意
- この散布器は、ボトル(容器)を振り回して使用するには不向きですので、そのような使用方法はしないでください。 分散板が障害物に当たると破損することがあります。
 
- お使いになる粒状物によって分散のしかたが違うので、予備的に使用してメヤスをたててからご使用ください。(微粒剤・粉剤には使えません。)
 
- 使用後は必ず十分に水洗いをしてから保管してください。特に除草剤を使った後は注意してください。)
 
 
害虫対策・業務用噴霧器・散布器|@快適クラブ.net